2017-01-01から1年間の記事一覧

ころころ研究紙

楽知ん研究所で毎月出している『ころころ研究紙』に私の「専門学校生と仮説実験授業」という記録を載せてもらいましたが、北海道の小出雅之さんが高く評価してくれて、旭川大学でマネしたいと書いていました。うれしいです。 この『ころころ研究紙』は発行部…

わくわく科学教室

12月2日に上田市中央公民館でわくわく科学教室《びりりん》をやります。その準備を進めています。参加者は39人です。7人でスタートしたこの教室、39人も参加するようになりました。リピーターを確保して、親子孫大道仮説実験講座につなげていきたい…

科学史学会

来年5月に東京の東京理科大学で科学史学会総会が開かれます。私も参加して科学史研究と仮説実験授業の関連について報告したいと考え、準備を進めています。

うなぎ

かつての同僚と飯山の本多鰻店に鰻を食べに行きました。おいしかったです。また誘ってください。

上田アンサンブルオーケストラ

禅コンサート 富士ニュースに掲載

禅コンサート

わくわく科学教室

12月2日にわくわく科学教室をやります。教材は《びりりん》。静電気の実験です。 11月15日締切ですが、11月7日現在ですでに26人の申込みがありました。スタッフが4~5人必要です。 これから準備にとりかかります。

トリオ

カルメン

元同僚も出演します。

カルメン

禅奏

禅奏って何?という感じですが・・・ 文化庁の事業ということで、静岡県のお寺で演奏するそうです。 わが家の宗派も曹洞宗ですが・・・ 遠くて、聞きには行けません。

風邪

風邪でダウン。毎日寝ています。

科学史の会

科学史の会(名古屋)では、板倉矛盾論について話しました。大きく研究が発展した気がします。話した内容と討議したことをもとに文章化しようと思っています。 東海科学史学会の人たちとも知り合いになれてよかったです。

演奏会

娘の夏子が茅野市で演奏しました。その記事が長野日報という新聞に掲載されたそうです。わが家では長野日報をとっていないのですが。

科学史の会

9月25日には板倉研究室(東京都調布市)で科学史の会があります。そこで発表することになっていますが、なかなか研究が進みません。10月1日には名古屋で科学史の研究会があります。その準備もなかなか進みません。

ぼんてん分子模型

今日は、ぼんてん分子模型のぼんてんを石灰石の授業用に個人別にセットしてポリ袋に入れました。単純作業ですが、楽しかったです。

96歳

わが家の96歳の母、認知症にもならず元気です。 ①長生きのコツは?と聞いたら「死なないこと」・・・そりゃその通り。 ②孫娘が「パソコンが重い、パソコンが重い」と嘆いています。それを聞いた96歳のおばあちゃん。「孫のパソコンが重いんだってね。」…

仮説実験授業研究会夏の大会

仮説実験授業研究会夏の大会長崎大会に行きます。7月29日出発、8月1日帰宅の予定です。今回は科学史研究と仮説実験授業というテーマで分科会をやろうと思っています。資料をどう発表するか思案中です。

科学史学会

来年の科学史学会は東京理科大学で開かれます。新会長から打診があり、「科学史と仮説実験授業」というシンポジウムをやることになりそうです。「板倉聖宣と科学史と仮説実験授業」というタイトルになるかも知れません。発表したいと思います。忙しくなりそ…

岡谷の蚕業博物館

岡谷の蚕業博物館に行きました。以前2回行ったことがあります。しかし、蚕業博物館は以前と別の場所に新しく建てられたものです。展示もすっかり変わっていました。夕方4時過ぎだったので、繭から糸をとる実演は見ることができませんでした。諏訪式キカイ…

関良基拓殖大学准教授の講演

関良基さんの講演会が7月1日13時30分から上田市立図書館2階で開かれました。関さんは『赤松小三郎ともう一つの明治維新』という本を出して、出版社の予想に反してよく売れて、早くも2刷が売り切れ、3刷が売られていました。参加者は60~70人いました …

ガリレオ研究

6月10日に、上田仮説サークル臨時会が開かれ、ガリレオ研究を発表することになりました。この日はまちかど化学クラブが2時から3時半、上田サークルは5時から。大阪から西村さんがこの発表を聞きにくるそうです。緊張します。

ガリレオ研究

『物理学史研究研究』に掲載された板倉さんの29歳のときの論文の「ガリレオはいかにしてその力学を建設したか」の読解をようやく終わり、論文を書き上げました。もう少し推敲してから、プリントしたいと思います。5月20日に東京の板倉研究室で発表する…

ガリレオ研究

ガリレオ研究が少しだけ進みました。しばらく研究一筋で生きます。

赤松小三郎記念館

上田公園内の赤松小三郎記念館に行って来ました。土日しか開館していません。昨年5月から今の場所に移設したそうです。

信州の桜

先日、親戚の見舞いで、上田から小諸高原病院の付近まで行きました。上田は桜が満開、東御市は七分咲き、小諸市街地は五分咲き、小諸高原病院はつぼみでした。いろいろな段階をみることができてよかったです。

胃検診

胃検診の結果、がんではないとのこと。4年連続検診してシロだったので、検診を卒業と言われました。胃に炎症はあるようですが、4年間変化していないので良性ということです。ちょっと安心して、研究に打ち込めそうです。

物理学史研究

板倉聖宣さんの60年以上前に書いた『物理学史研究』の論文を精読しています。けっこう疲れる毎日です。この科学史の研究と仮説実験授業がどう結びついているかを明らかにするための研究です。

人間ドック

人間ドックの結果が送られてきました。一言で言うと、「太りすぎ」です。痩せるための努力をしようと思います。それでもこの一月で3キロくらいやせました。努力はしているのです。