2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

講演会

瀬戸市で講演することになりました。準備が進まないでいます。このところ毎日スポーツジムに通っています。正月に太った分を少しずつ減量しています。

びりりんの感想文

ことぶきアカデミーでびりりんをやりましたが、その時感想文を出しそびれたという人がファックスで感想文を送ってくれました。感激。これをきっかけにその人以外の感想文も入力し始めました。

この道

画「この道」を見ました。私はこういうのが好きです。北原白秋と山田耕筰についての映画です。北原白秋の詩はなぜあれほどリズムがあり、また色彩感豊かなのでしょう。まったく不思議です。その詩に山田耕筰が音楽をつけると、詩にぴったりで奇跡のようです…

今年度最後の授業

最後の授業で授業通信を配りました。以下はその一部です。 新しい試みをしたらどんな結果になるかあらかじめわかっているわけではありません。新しい試みをしようとしている他人の自由を奪ってはいけないのです。 それ以上に他人の評価におびえて「こんなこ…

科学史学会シンポジウム

今年も科学史学会シンポジウムを企画したいと思います。

スマホ

長年使っていたガラケーからスマホに切り替えました。しかし、使い方が難しい。これを先に送るとますます使えなくなりそうなので、思い切って切り替えてみました。今のところ、使い方の習得は順調です。

火打ち石

1月12日のまちかど科学クラブでは、新しい授業書《技術入門》を始めました。ライターにはフリント式と電子式があります。最近フリント式をあまり見なくなったので、用意できるか心配でしたが、ホームセンターで両方買うことができました。《技術入門》は…

チョコレートは油脂

専門学校で、《あかりと文明》をやりました。 楽知ん研究所の親子孫版の最後のところに出てくる問題ををやりました。チョコレートは6割がステアリン酸とパルミチン酸であることを説明して、あと4割が何かという問題で、小さいチョコを配って「味わってあと4…

テープ起こし

ことぶきアカデミーでの講演をMさんがテープ起こししてくれました。この早さに驚いています。このテープ起こしの仕事に感謝し、手を入れて出版したいと思いました。

あかりと文明

専門学校で《あかりと文明》終了、評価はよかったです。5段階評価で平均4.45。その後《びりりん》を始めました。《びりりん》で大切なのは、紙芝居。仮説実験授業で予想を立てる問題だけでなく、お話が重要なように大道仮説実験では紙芝居が重要です。

ことぶきアカデミー

上田市のことぶきアカデミーという団体から講演を依頼されて、30分科学史のフランクリンの業績の話をして、90分びりりんでフランクリンの実験の追試をしました。感想文を見るとみなとても喜んでいたことがわかります。また講演を依頼されたいと思ってい…

上田公園菊花展

少し前の写真ですが

上田公園内の渡辺平和の碑

渡辺平和の碑、渡辺平和は現在の上田東高校(当時は小県蚕業学校)卒業し、埼玉県の教員になり、生徒引率で利根川に行っていたとき、溺れた生徒を助けて自分は溺れ死んだ人です。上田市の有志が募金活動をしてこの碑を建てました。渡辺平和は私の先祖です。…

上田城跡公園

上田城公園、散歩に最適、快適でした。

上田公園の紅葉

上田公園の菊

少し前の写真ですが。上田公園で菊まつりがありました。

ことぶきアカデミー

あけましておめでとうございます。今年の初仕事は、1月7日の上田市のことぶきアカデミーでの講演です。